Columコラム
femiosis の記事一覧
-
2025.07.14
“自分を生きる”ための性教育 | 夏休み前に考えたい、学校では教えてくれないこと
「月経のことは、保健体育で習った」「避妊や性感染症についても、一応聞いたことがある」でも「気持ちよさについて、教わったことはありますか?」「“嫌だ”と思ったとき、どう断ればいいか知っていますか?」大人になっても、自分のからだや性について悩んだり、不安を感じたりするのは、知識の“空白”があるからかもしれません。日本の学校で行われる性教育には、“抜けている”大切なことが、まだまだたくさんあります。今回は、夏休みという節目を前に、「学校では教えてくれない性教育」の話をお届けします。 目次性教育、あなたは何を教わってきた?学校では教えてくれない3つのこと1.快感を知ること=生きる喜びを知ること2.「NO」と言える力は、自分を守り、相手を尊重する3. セルフプレジャーについて大人から始める性教育のアップデート夏休み前に伝えたい、性行動のリスクと備えリスクの例SNSトラブル感染症予防性的同意性被害に遭ったら避妊に失敗したら親子でパートナーと性の対話を始めようまとめ:この夏、”性を考える”を初めてみませんか?筆者紹介:OliviA(オリビア)
-
2025.07.09
“ゆるみ”は恥じゃない。整えることで手に入る、新しい自信骨盤底筋トレーニング最前線
「くしゃみやジャンプで、ヒヤッとする」「映画のエンドロールまで待てずにトイレへ直行」「最近、セックス中の感覚が鈍くなった気がする」「姿勢が崩れやすくなった気がする」これらに共通する原因のひとつが、“骨盤底筋のゆるみ”。でも、多くの女性がその存在や役割をよく知らないまま、不快や違和感を「年齢のせい」「仕方ない」と我慢しがちです。今回は、骨盤底筋を整えることが「快適さ」や「自信」とどうつながるのか。今どきのケア事情や、専門家として私自身が取り入れている方法も交えてお届けします。
-
2025.06.30
【レビューコラム】“拭くインティメイトケア”「アウトクリア ケアミニウェットワイプ」を試してみた【PR】
「インティメイトエリアのケアって、結局なにが正解かわからない」そんな意見を耳にする度に感じていたのが、「“拭く”ケアの快適さをもっと多くの人が知ったらいいのに」ボディシートではインティメイトエリアへの刺激を感じやすく、トイレットペーパーではさっぱり感が物足りない。そんな“すきまの不快感”を解決してくれるアイテムがあります。それが、インティメイトエリアにも使用できる拭き取りシート。梅雨や夏の不快感やニオイが気になる季節は、とても重宝する必需品です。ハナミスイの新商品「アウトクリア ケア ミニ ウェットワイプ」は、インティメイトエリアにもやさしい使い心地で、しかも手のひらサイズ。今回は、このミニワイプをレビューします。
-
2025.06.28
なんか、ちょっと変…。その“違和感”に気づける自分でいようインティメイトエリアの快適を守る、セルフチェック習慣
「なんか、かゆい」「ちょっとニオイが気になる」「性交後に痛みが残る」それ、“違和感”のサインかもしれません。なんとなくの不快感、見て見ぬふりしていませんか?性の相談を受ける中で、真剣に向き合って欲しいと思うのが「インティメイトエリアの違和感」です。「病院に行くほどじゃないし…」とそのまま何ヶ月も過ごしてしまう人は少なくありません。今回は、そうした「小さな違和感」を放っておかず、毎日をもっと心地よく過ごすためにできる“セルフチェック習慣”について、実体験も交えてお話しします。
-
2025.06.26
梅雨のムレ・ニオイ問題を解決!インティメイトエリアも季節に合わせて衣替え
じめじめとした空気、まとわりつく湿気。私にとって梅雨は、髪がうねる、洗濯物が乾かない、そしてショーツの中も蒸れる——不快指数が一気に上がる季節です。「あれ?なんかにおう…?」そんなふとした瞬間の不安、ありませんか?実はこの悩み、私が相談を受ける中でも、梅雨どきにグッと増える話題のひとつ。気分がどんよりしがちなこの時期、インティメイトエリアのムレやニオイといった“デリケートなお悩み”も多くの女性が抱えています。今回は、そんな梅雨トラブルにさよならするためのアイディアを、私自身の体験やまわりの女性たちが実践しているケア習慣とともにご紹介します。
-
2025.05.28
月経ディスク・吸水ショーツ・痛みケアデバイス…2025年、快適を“選べる”月経アイテム最前線!【PR】
5月28日は「世界月経衛生デー」5月28日は「World Menstrual Hygiene Day(世界月経衛生デー)」。月経を“恥ずかしいこと”ではなく、生物学的なプロセスとして認識し、すべての人が健康的に月経と向き合える社会を目指す日です。平均28日の周期・平均5日間の月経にちなんで、この日が選ばれました。年々広がりを見せるフェムテック市場。吸水ショーツが市民権を得て、月経カップがドラッグストアで買えるようになった今、2025年は“月経ケアの多様化元年”とも言える年かもしれません。この記事では、フェムケア分野で活動している筆者が、注目の月経アイテムを紹介します。
-
2025.05.13
誰にも相談しにくい!女性のインティメイトエリアのニオイ
誰もが気になるけれど話しにくい問題 インティメイトエリアのニオイは、普段はあまり話題にされませんが、実は多くの人が気にしている問題です。他人から指摘されることは少ないものの、パートナーとの関係や日常生活の中で「大丈夫かな?」と不安に思うことがあるのではないでしょうか。 ニオイが気になってしまい、性行為に積極的になれないという声も聞きます。 本記事では、Q O L(生活の質:Quality Of Life)を左右するインティメイトエリアのニオイの原因やパートナーからの指摘にどう対応するかを考えていきたいと思います。